こんにちは、吉井歯科医院 吉井浩子です。
年齢別の歯磨きのポイントについて何回かにわたってご紹介したいと思います。
歯と歯ぐきの境目や歯と歯の間、奥歯の溝などは、年齢に関係なく汚れのたまりやすい場所で(=むし歯になりやすい場所)ですが、この他に、こどもの年齢によってむし歯が発生しやすい場所があります。
仕上げ磨きはそうしたポイントに注意して磨きましょう♪♪
<3歳半~5歳ごろの歯磨きポイント>
むし歯になりやすい場所 ・奥歯の歯と歯の間
歯磨きが毎日の習慣になっているでしょうか?
仕上げ磨きは、子供が自分で磨いてから、大人が仕上げ磨きをして、ちょっとずつ自分で磨く練習をしていきましょう。
奥歯がむし歯になりやすい時期なので、注意して磨きましょう
上下の奥歯の歯と歯の間4ヵ所はデンタルフロスの使用が必要です。(前歯も歯と歯の間が狭い子は必要です)
フッ素入り歯磨き粉やフッ素洗口(ミラノール)の使用がオススメ
お菓子・ジュースの飲食の仕方・量に注意